Inés Rubio Curso 2025
無事終了しました。
3月20,21,22日3日間
のべ160人近くの人たちがイネスのArteを目の前に見て、感じ、共有させていただきました。






ホワイトボードに3月21,22日イネスクルソと書いた日から、わたしや生徒さんたちが待ちに待ったイネス来阪でした。
すごいコマ数のレッスンになりましたが、初級クラスから上級クラスまで熱く、明るく、丁寧なレッスンをしてくれました。
久しぶりのイネスさんの成熟した踊りは素晴らしく、
日本人にとって難しい身体の使い方、ペソ感…
目の前で繰り広げるフラメンコに感動しながら、
楽しそうに踊っている受講者さんたちの姿を見ていました。
振付だけじゃなく、身体使い,腕とマノの使い方,足音,頭の向き,使い方、pellizco,gracia…など分解、説明してくれて、たっぷり見せてくれました。
いいの、すぐにはできないの😅
でもたくさんの課題を与えてくれました。
身体やマノ使いは女性ならでは…
身体全て指の先までコンパス、ソニケーテが表現されていました。
やっぱりマノは動かさなあかん
外クルシージョに出る機会がある人はいいのですが、
なかなかそんな場に行かないみなさんのために、なるべくハードル低く受けやすい環境や状況にしたいと思って企画したクルソでした。
わたしの周りのプロの方々や生徒さんのお友達も参加してくださり、とても刺激になりました。ありがとうございました。
イネスの特大の愛、心💛がわたしたちの想いを実現してくれました。
イネス ルビオに心から感謝します。
そしてたくさんの参加者さんたち
ありがとうございました。
ギタリストさんたち 松井高嗣さん、中西雄一さん、木村彰人さんありがとうございました♪
何度も何度も”ありがとう”と言ってくれたイネスさんの言葉を受講者さん皆さんで共有したいと思います。
3月21日はイネスのお誕生日でした。
何かしたいと思いながら、サプライズするの、とても苦手なわたし…
昼クラス、夜クラス共に、生徒さんたちがサプライズ、プレゼントを用意してくれました。
たくさんのクラス、たくさんのケーキ…オリパンはツンデレ教室ですが、
また次も来てくれると思います。
Mataneeee,Inés 🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵
Te queremos ❣️❣️❣️❣️










